2010年02月28日

天然水ペットボトル


夜中のどが渇いて目が覚め、起き上がるのが億劫なので月

500mlのペットボトルを枕元に置いています。ウトウト

呑みすぎた夜には便利です。ワーイ


Suntory 天然水 <阿蘇> - 500ml

photo by PENTAX Optio E70
  

Posted by takuonly at 00:08Comments(2)

2010年02月27日

フィギュアスケート女子シングル(フリー)


フィギュアスケート女子シングル(フリー)、

レコーダに予約録画していたものを観ました。テレビ月

どの選手をとっても立派な演技でした。ピカピカ

浅田真央選手もTriple Axel を2回も決め、立派な銀メダルだと思います。クラッカー

また上位8人中3人が日本というのは凄い快挙だと思います。花火

尚、国籍留保によるアメリカと日本両国の国籍を保持している

長洲未来選手まで入れたらなんと4人になります。オドロキ


「天晴れ!日本。」花まる
from Miyazaki,Japan.



フィギュアスケート女子シングルフリー演技構成

キム・ヨナ(金メダル)

①Triple Lutz + Triple Toeloop
②Triple Flip
③Double Axel + Double Toeloop + Double Loop
④Fly. Combination Spin
⑤Spiral Sequence
⑥Double Axel + Triple Toeloop
⑦Triple Salchow
⑧Triple Lutz
⑨Straight Line Step Sequence
⑩Double Axel
⑪Flying Sit Spin
⑫Change Foot Combination Spin


浅田真央(銀メダル)

①Triple Axel
②Triple Axel + Double Toeloop
③Triple Flip + Double Loop
④Flying Sit Spin
⑤Spiral Sequence
⑥Triple Loop
⑦Triple Flip + Double Loop + Double Loop
⑧Triple Toeloop
⑨Double Axel
⑩Fly. Combination Spin
⑪Straight Line Step Sequence
⑫Change Foot Combination Spin


FS結果分析表(SP時と同様に表計算ソフトで作成しました)



(↑画像をクリックすると拡大表示します)
  

Posted by takuonly at 00:04Comments(0)

2010年02月26日

ミシェル


我が家の一員である猫の名前は家

「ミシェル」といいます。ネコ

来月が誕生日のミシェルにちなんでクラッカー

本日は「猫」 de 三句。アート

春の宵 傍ら眠る ミシェル哉
(はるのよい/かたわらねむる/みしぇるかな)

カツオ節 隠した傍から 猫パンチ
(かつおぶし/かくしたそばから/ねこぱんち)

寝ころんで 詠む句雉猫 聞かせけり
(ねころんで/よむくきじねこ/きかせけり)


①ミシェル

photo by PENTAX Optio E70

②短冊

made with HaikuNote (Ver1.0)
Download ↑
  

Posted by takuonly at 00:02Comments(0)

2010年02月25日

フィギュア女子シングルショートプログラム


フィギュア女子シングルショートプログラムの演技構成ですが、めがね

両者減点無しでの上位2人の演技構成をみて、やはり滑り始めの

Triple+Triple、Triple+Doubleの違いで(下記①の箇所)↓

得点が5点ほど(主に技術点)開いたのがわかりました。オドロキ


「頑張れ!日本。」
from Miyazaki , Japan.
花火


フィギュア女子シングルショートプログラム
(演技構成比較)

①Triple Lutz + Triple Toeloop (キム・ヨナ)
①Triple Axel + Double Toeloop (浅田 真央)


以下、両者の演技構成は同一です。
②Triple Flip
③Layback Spin
④Spiral Sequence
⑤Double Axel
⑥Flying Sit Spin
⑦Straight Line Step Sequence
⑧Change Foot Combination Spin


結果分析表(表計算ソフトで作成してみました。)



(↑画像をクリックすると拡大表示します。)

P.S.両者とも構成点は類似した得点の傾向であることが
(表1 構成点のみ)のグラフよりわかります。ノートパソコン
  

Posted by takuonly at 00:05Comments(0)

2010年02月24日

菜の花


きのう(2/23)は半袖でもいいような陽気でしたね。晴れ

小生が一番春らしいなと思うのは

菜の花です。ニコニコ

本日は「菜の花」 de 一句。アート

南洲の 菜の花輝る 桜道
(なんしゅうの/なのはなひかる/さくらみち)


①菜の花

by yahoo画像


②短冊


made with HaikuNote (Ver1.0)
Download ↑
  

Posted by takuonly at 00:03Comments(2)

2010年02月23日

クラブケース


キャディバッグは重たいので大泣き

練習場とか海外で何かと重宝するのが、

このクラブケースです。ピカピカ

ドライバー、ユーティリティ、6I,7I,SW,パターの6本は入ります。ゴルフ

本日は「ゴルフ」 de 一句。アート


下手ゴルフ いと趣き、在りにけり
(へたごるふ/いとおもむき/ありにけり)


①クラブケース

photo by PENTAX Optio E70

②短冊


made with HaikuNote (Ver1.0)
Download ↑
  

Posted by takuonly at 00:03Comments(2)

2010年02月22日

大河ドラマ 『龍馬伝』


日曜の大河ドラマはあまり観ないほうですが、

去年の『坂の上の雲』と放映中の『龍馬伝』は

レコーダに録画して観ています。テレビ

どちらもにも共通するテーマは青春群像であることと、

現代に欠けている爽快感と生き生き感がいいですね。ニコニコ


P.S.オフィシャルサイトにはブログパーツや壁紙もありました。オドロキ


龍馬伝 - 壁紙

  

Posted by takuonly at 00:02Comments(0)

2010年02月21日

衣被ぎ(きぬかつぎ)


衣被ぎ(きぬかつぎ)とは、

サトイモの小芋を皮のまま蒸し、

その皮を剥いて食べる料理。もみじ

焼酎のあてにはもってこいの絶品です。カクテル

小生は塩コショウで食すのがお気に入りです。ニコニコ

本日は「衣被ぎ」 de 一句。アート


衣被ぎ 塩振る手元 コップ酒
(きぬかつぎ/しおふるてもと/こっぷざけ)


P.S.居酒屋で「衣被ぎ」と最初に聴いた時は
  妖怪の名前かと思いました。オドロキ


①衣被ぎ(きぬかつぎ)

by yahoo画像


②短冊


made with HaikuNote (Ver1.0)
Download ↑
  

Posted by takuonly at 00:05Comments(0)

2010年02月20日

「春の風」



昨夜は久々に気の合う友人達と西橘で呑み、ビールカクテル

一寸呑みすぎて風呂にも入らず寝てしまいました。ウトウト月

今日は快晴の空に誘われ朝から青井岳温泉で温泉マーク

昨日の疲れを癒してきました。車

本日は「春の風」 de 一句。アート

林道の 轍凹みに 春の風
(りんどうの/わだちくぼみに/はるのかぜ)

①空 - 自宅から


②青井岳温泉


③空 - 青井岳温泉


photo by PENTAX Optio E70


④短冊

made with HaikuNote (Ver1.0)
Download ↑
  

Posted by takuonly at 16:54Comments(2)

2010年02月19日

俳諧大要


これぞ俳句のバイブルともいえる

「俳諧大要」正岡子規 著です。本

明治時代の俳句HowTo本とか言われますが、

小生は俳句の枠を超えた子規の芸術論(観)だと思います。オドロキ

文体が明治文語文で書かれてあり

読み辛い感はありますが、

「一読の価値、ありにけり」です。花まる


P.S.俳諧大要のなかで5千~1万句は詠まないと
俳句のエキスパートにはなれない旨が
書かれてあり、気が遠くなりました。
1日に必ず1句詠むとして
5千句詠むには約14年弱になる計算です。


「俳諧大要」正岡子規 著


photo by PENTAX Optio E70
  

Posted by takuonly at 00:09Comments(0)

2010年02月18日

BBIQ@Home


今週フレッツ光から固定電話も含め、

BBIQ光インターネットと光電話に乗り換えました。ピカピカ

固定電話の電話番号は現在使用中のものを

引き継げるので何ら支障はありません。黒電話

小生の試算によるとネット&電話合算で年間3~4萬圓也の

節約ができます。(固定電話ISDNダイヤルイン2回線の場合)オドロキ

乗り換えキャンペーン中なので特典もあり、

なかなかエネゴリ君でした。花まる


BBIQ@Home家


photo by PENTAX Optio E70
  

Posted by takuonly at 00:07Comments(0)

2010年02月17日

焼酎ハイボール


「酎ハイ」の正式名称は「焼酎ハイボール」です。カクテル

ここ4~5年あまり酎ハイを呑まなくなったせいか

呑みたくなったときは自分では作らず家

スーパとかコンビニで1本だけ買ってきます。車

色々買ってみましたがTakara焼酎ハイボール(レモン)が

甘くなくベストだと思います。ニコニコ

今回はハイボールで一句詠みました。アート


焼酎に檸檬ソーダでハイボール
(しょうちゅうに/れもんそーだで/はいぼーる)


Takara焼酎ハイボール(レモン)


短冊


made with HaikuNote (Ver1.0)
Download ↑
  

Posted by takuonly at 00:06Comments(0)

2010年02月16日

金閣寺

金閣寺

中学生の息子が去年秋に修学旅行先で撮ったカメラ

写真を眺めていたら一句浮かんできました。アート


鳳凰の 暫しの憩い 金閣寺
(ほうおうの/しばしのいこい/きんかくじ)


①金閣寺(遠景)


②金閣寺


photo by PENTAX Optio E70

③短冊


made with HaikuNote (Ver1.0)
Download ↑
  

Posted by takuonly at 00:07Comments(2)

2010年02月15日

お好み焼きde一句


女子モーグルは非常に残念でした。もう一歩でしたね。ウサギ

でも、感動をありがとう。拍手

冬季オリンピック第2日目、

我が家での夕食はお好み焼きでした。レストラン

きょうは お好み焼きde一句。アート


豚玉の メリケンキャベツ マヨネーズ
(ぶたたまの/めりけんきゃべつ/まよねーず)


1.お好み焼き@Home


photo by PENTAX Optio E70


2.短冊


made with HaikuNote (Ver1.0)
Download ↑
  

Posted by takuonly at 00:05Comments(2)

2010年02月14日

Vancouver Olympics 2010


始まりましたね、冬季オリンピック。雪

これから2月末迄はTV何を観ようかとテレビ

迷わなくて済みます。ニコニコ


Olympics 2010 - ロゴ

イヌクシュク(inukshuk)

Vancouver


Vancouver Olympics 2010のテーマソング (I Believe - Nikki Yanofsky)

by YouTube
  

Posted by takuonly at 00:02Comments(4)

2010年02月13日

ジョッキ のみごたえ辛口〈生〉


2010年02月02日新発売の

「ジョッキ のみごたえ辛口〈生〉」ビール

Suntoryの新ジャンルビールですが、

コンビニで1本買ってみました。月

天然水100%仕込みで美味しかったです。花まる

凝っているのは味わいだけでなく、

TVCMも月曜から金曜&土日の計6種類のCMがあります。オドロキ

下記のURLから見ることが可能です。パソコン

http://www.suntory.co.jp/beer/jug-nama/cm/index.html


ジョッキ のみごたえ辛口〈生〉by Suntory


photo by OLYMPUS FE-46
  

Posted by takuonly at 00:03Comments(8)

2010年02月12日

徒然なる焼酎百撰


Blogタイトルが「徒然なる焼酎百撰」なのでパソコン

ただひたすらに呑む場景を2句詠んでみました。アート


① 背を向けて 日向落日 春の露
(せをむけて/ひなたらくじつ/はるのつゆ)

② 初更にて 今宵も友は 南之方(*1)
(しょこうにて/こよいもともは/みなんかた)

(*1)「南之方」は焼酎の銘柄です。


南之方 (ポスター)

photo by PENTAX Optio E70

短冊 - ①&②


made with HaikuNote (Ver1.0)
Download ↑

  

Posted by takuonly at 00:12Comments(6)

2010年02月11日

脳指紋について


先週TVのザ・ベストハウス123で「脳指紋」について特集してました。テレビ

なるほど人間の記憶の実態について解りました。本

人は過去に一寸の間でも見たものは全て記憶しているみたいです。オドロキ

再度写真等を見せ本人が見覚えなくても

見せた時の脳波を観察すると

脳自体は反応しているとのことでした。めがね

脳の記憶は消えないないのですね。脳はよくできてますよね。花まる

久々に「なるほど!」でした。ピカピカ


ザ・ベストハウス123

  

Posted by takuonly at 00:09Comments(2)

2010年02月10日

類句


俳句を詠んでいて類句の概念がいまひとつ掴めません。プンッ

類句定義としては(by yahoo辞書)本
1.似かよった語句。また、俳句・川柳などで、表現内容の似かよった句。
2.和歌・俳句の各句、または和歌の上の句あるいは下の句を、
いろは順や五十音順に配列したもの。「万葉集―」

もう一寸深く調べると
「類型(類似した語句等)と類想(類似した想いや感情)」だとか・・・。めがね

「う~ん・・・類句の概念(範疇)、わかったようでわからな~い・・・!」大泣き

類句もどきを3句詠んでみました。ひとり類句です。ニコニコ

お題は「待ち侘びる」。

では、Let's Try "RUIKU" !


① 待ち侘びて畔道歩く鳥の声
(まちわびて/あぜみちあるく/とりのこえ)

② 待ち侘びて畔道歩き桜草
(まちわびて/あぜみちあるき/さくらそう)

③ 楚々として春待ち侘びる寒の梅
(そそとして/はるまちわびる/かんのうめ)


短冊 [ ①&②&③ ]


made with HaikuNote (Ver1.0)
Download ↑
  

Posted by takuonly at 00:10Comments(8)

2010年02月09日

フロストフラワー(FrostFlower)


テレビ天気予報のコーナーでフロストフラワー「霜の花」 を初めて知りました。オドロキ

北海道とか-20℃前後の時に水蒸気が氷結してできるみたいです。本

厳冬の芸術、まさに雪の華雪サクラ


①フロストフラワー(写真)

by yahoo画像

②フロストフラワー(動画)


③雪の華 - 中島美嘉 Mika Nakashima (Photo Movie)


by YouTube
  

Posted by takuonly at 00:09Comments(6)