2010年04月30日

自分のアバターを作ってみよう!


映画「アバター」オフィシャルサイトに映画

「自分のアバターを作ってみよう!」コーナがあって、花まる

試しに小生の相棒ミシェルで作ってみました。アート

ミシェル、なかなか強そうな感じに仕上がりました。オドロキ

P.S.作り方は正面を向いた肩から上の写真画像ファイル(.jpg)を用意し、

アルファベットで自分の名前を入力後、

写真のサイズ等を調整するページ等に移動します。


①アバターになったミシェル(Michelle)


②使用したミシェル(Michelle)の写真


③「自分のアバターを作ってみよう!」サイトURL↓
http://www.avatarmovie.com/jp/avatarizeyourself/
  

Posted by takuonly at 00:03Comments(8)

2010年04月29日

KENWOOD


我が家軽自動車のスピーカの音が片方でなくなり、大泣き

またCDレシーバも調子が悪かったので車

先週土曜日KENWOODに交換しました。カエル

音質はまずまずです。ピカピカ

KENWOOD E242


KENWOOD KFC-RS10 2way 10cm

photo by yahoo画像
  

Posted by takuonly at 00:04Comments(8)

2010年04月28日

USB光学式マウス


何とタバコ2箱にUSB光学式マウスがオマケで付いきました。オドロキ

マウスだけを買うより安い。ねずみ


USB光学式マウス


キャンペーンパッケージ


photo by PENTAX Optio E70
  

Posted by takuonly at 00:03Comments(2)

2010年04月27日

Alan Parsons Project


曲想がシュールなアラン・パーソンズ・プロジェクトのヘッドホン

小生Best3アルバムは以下の3枚です。花まる

①1980 運命の切り札 (The Turn of a Friendly Card)


②1982 アイ・イン・ザ・スカイ (Eye In The Sky)


③1987 ガウディ (Gaudi)



The Alan Parsons Project- The Turn Of A Friendly Card (part 1)


Alan Parsons Project - Sirius Eye in the Sky (Live 1995)


La Sagrada from Gaudi. Alan Parsons Project.

by YouTube
  

Posted by takuonly at 00:04Comments(12)

2010年04月26日

アリス・イン・ワンダーランド


ルイス・キャロルの不朽の名作「不思議の国のアリス」、本

何度も映画・ミュージカルになってますが、映画

AVATAR同様3Dで映画館にてGWに観ようと思ってます。めがね


アリス・イン・ワンダーランド(壁紙)


Alice in Wonderland(予告2)

by YouTube
  

Posted by takuonly at 00:02Comments(2)

2010年04月25日

トートバック(記念品)


今回のデオデオ記念品はトートバックでした。プレゼント

500mlのペットボトルが最大で10本入るそうです。オドロキ

GWのお出かけシーズンにふさわしい品ですが、車

今年のGWは例年になく肌寒くなりそうな天気予報です。大泣き


トートバック by DEODEO

photo by PENTAX Optio E70
  

Posted by takuonly at 00:04Comments(4)

2010年04月24日

一味&胡椒


激辛党ではありませんが、麺類&鍋物等には家

やはり一味&胡椒は欠かせません。花まる


詰め替え用(一味&胡椒)

photo by Canon PowerShot A550

  

Posted by takuonly at 00:04Comments(0)

2010年04月23日

充電池


ブログに欠かせないデジカメの充電池です。アート

電池代も馬鹿にならないのでエコです。ニコニコ


Panasonic - EVOLTA

photo by Canon PowerShot A550
  

Posted by takuonly at 00:03Comments(10)

2010年04月22日

マイナーチェンジ


近頃お気に入りの煙草が味をマイナーチェンジしました。オドロキ

確かに香ばしい味になったのですが、たばこ

前のほうが良かった思います。大泣き


CABIN ONE Tasty

photo by Canon PowerShot A550

  

Posted by takuonly at 00:03Comments(2)

2010年04月21日

オイル交換


先週はスーパオートバックスへ

車のオイル交換に行ってきました。車

ここ数年はカストロールばかりです。ロケット


Castrol Motor Oil 10W-30

by yahoo画像
  

Posted by takuonly at 00:04Comments(4)

2010年04月20日

キング・クリムゾン


久々にイギリスのプログレッシブ・ロックの大御所、音符

キング・クリムゾンの

アルバムタイトルである「クリムゾン・キングの宮殿」を

ラジオで聴きました。ヘッドホン

この曲は飛行機に乗って雲の絨毯を眺めながら聴いていると

わかるような気がします。ニコニコ

アルバムジャケットは大胆ですが、

曲はなかなか繊細な感じです。音符


クリムゾン・キングの宮殿(1969)

by yahoo画像

In The Court Of The Crimson King - written by King Crimson

by YouTube
  

Posted by takuonly at 00:02Comments(4)

2010年04月19日

目に青葉


「気分爽快、目に青葉。」カメラ

日曜の午後

photo by Canon PowerShot A550

  

Posted by takuonly at 00:04Comments(4)

2010年04月18日

Sunny Saturday


きょうは雲ひとつない、晴れ
久しぶりのよい天気でした。花まる


土曜日の庭先

photo by PENTAX Optio E70

  

Posted by takuonly at 00:04Comments(4)

2010年04月17日

イタリアン酎ハイ


この前買って呑んで

「イタリアン酎ハイ」と名付けた

宝焼酎のレモン酎ハイです。カクテル

もう一寸甘さを控えたほうが

レモンの味が際立つと思います。ニコニコ


takara CAN CHU-HI - 直搾り(レモン)


photo by PENTAX Optio E70
  

Posted by takuonly at 00:01Comments(4)

2010年04月16日

金メダル


細君が日曜日に大分(佐伯)で開かれた水泳大会でかもめ

獲得した金メダルです。拍手

聞くところよると賞金は出ないそうです。大泣き


①金メダル


②結果


photo by PENTAX Optio E70

  

Posted by takuonly at 00:04Comments(12)

2010年04月15日

タッパー


先月のガラクタ市で購入した小ぶりのタッパーです。おにぎり

ちょうど単三の乾電池が入るサイズなのでピカピカ

デジカメのSDカード&予備電池収納ケースにします。スマイル


タッパー


photo by PENTAX Optio E70
  

Posted by takuonly at 00:05Comments(2)

2010年04月14日

1円也の腕時計


新品で1円也の時計をネットで見つけました。時計

オークションではありません。オドロキ

届いて4日目ですがちゃんと動いてます。ニコニコ


腕時計

photo by PENTAX Optio E70
  

Posted by takuonly at 00:04Comments(2)

2010年04月13日

おひとりさま


オヤジの聖地である居酒屋がビールにわとり

yahooニュースによると本

最近、おひとりさまの女性客に

人気があるようです。オドロキ

やはりひとりで呑みたいという衝動は

せわしい世の中の副作用でしょうか...?泣き


yahooニュース記事(URL)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100410-00000000-jct-bus_all


有楽町ガード下

by yahoo画像
  

Posted by takuonly at 00:03Comments(2)

2010年04月12日

春の牛丼祭


日曜日は「花より牛丼」と言うことでサクラウシ

「春の牛丼祭」開催中の吉野家へ

ブランチに行ってきました。車


①吉野家(宮崎南店)


②吉野家(宮崎南店)

photo by PENTAX Optio E70

③吉野家(宮崎南店)

by yahoo地図

④春の牛丼祭(チラシ)

  

Posted by takuonly at 00:02Comments(2)

2010年04月11日

nanaco


近頃コンビニは会社の帰り道にある月

セブンイレブンばかり行っているので、車

nanacoカードつくってみました。ピカピカ


電子マネーnanaco

photo by PENTAX Optio E70
  

Posted by takuonly at 00:01Comments(8)