2010年06月30日
45+45+15+15+PK
45+45+15+15+PK
勝敗はさておき、
いい試合でした。

to be continued...
2010 FIFA WORLD CUP

Posted by takuonly at
02:05
│Comments(2)
2010年06月29日
Stereo 7月号
雑誌Stereo 7月号の付録でついてきた
6.5cmフルレンジ・スピーカー・ユニット、組み立ててみました。

やはり素人が作るとボンドの後がにじんで見えます。

FOSTEX model P650 (雑誌付録)

photo by EXILIM EX-Z90
Posted by takuonly at
00:02
│Comments(0)
2010年06月28日
スーパーマリオギャラクシー 2
中学生の息子が買ったスーパーマリオギャラクシー2。

宇宙に飛び立つ. マリオとヨッシーのアクションゲーム。

良くできてます。

スーパーマリオギャラクシー2 (かんたん解説DVD付き)

photo by EXILIM EX-Z90
Posted by takuonly at
00:03
│Comments(4)
2010年06月27日
今年の梅雨
今年の梅雨は本当にじめじめしていて
毎日エアコンの除湿機能は欠かせません。

でもワールドカップのポルトガルvsブラジル戦も


きょうはブブゼラ de 一句です。

梅雨空にブブゼラ響く喜望峰
(つゆぞらに/ぶぶぜらひびく/きぼうほう)
①色紙イメージ(俳句)

by takuonly with PaperBoard(色紙作成)Ver1.2
②ブブゼラ

by yahoo画像
Posted by takuonly at
00:02
│Comments(0)
2010年06月26日
2010 FIFA World Cupをシミュレート!
サッカーワールドカップはデンマークとの試合で

3-1で勝利しE組2位で1次リーグ突破、

また海外メディアも日本の今回の試合を絶賛しいて何よりです。

ソニーのサイトにWorld Cupの
シミュレーションを見るページがありました。

実際のテレビ中継を見ている感じでなかなか面白かったです。

FevaArenaという仮想のスタジアムで行う
Feva Simulationのページ(下記URL)です。

http://vaio-playstation.sony.jp/
①2010 FIFA World Cupをシミュレート!

(画面コピー)
②Feva Simulation

(画面コピー)
Posted by takuonly at
00:03
│Comments(0)
2010年06月25日
日向木挽
水のペットボトルがおまけで付いている

日向木挽(黒ラベル)です。

だれやめで呑む焼酎はこれからの季節、氷が沢山の水割りでしょう。

①日向木挽・黒ラベル1.8Lパック 20度

photo by EXILIM EX-Z90
②雲海酒造(壁紙)

Posted by takuonly at
00:02
│Comments(0)
2010年06月24日
何となく浮かんだ一句
先週土曜日に何となく浮かんだ一句です。

伽羅蕗と煙草の烟初夏の宵
(きゃらふきと/たばこのけむり/しょかのよい)
P.S.伽羅蕗(きゃらぶき)とは蕗を使った料理のひとつです。

①色紙イメージ(俳句)

by takuonly with PaperBoard(色紙作成)Ver1.2
②伽羅蕗(きゃらぶき)

by yahoo画像
Posted by takuonly at
00:01
│Comments(0)
2010年06月23日
伊佐錦
伊佐錦は初めて呑んだと思いますが、

芋焼酎というより米焼酎のような
スッキリ感のある焼酎でした。

①伊佐錦 25度 900ml

photo by EXILIM EX-Z90
②伊佐錦(ポスター)

Posted by takuonly at
00:02
│Comments(0)
2010年06月22日
リビングTV用スピーカー(5.1ch)
5.1chホームシアタースピーカーセットを
リビングTV用に取り付けてみました。

なかなか立体的な音響空間はいいですね。

①リビングTV用スピーカー

②リビングTV用スピーカー

photo by EXILIM EX-Z90
③リビングTV用スピーカセット(5.1ch)

Posted by takuonly at
00:02
│Comments(0)
2010年06月21日
rocky
土日に父の見舞いで実家に帰った時、

母校の近くにできた
熊本県内だけで展開している
ディスカウントスーパーのロッキーに
立ち寄ってみました。

①ロッキー(ディスカウントストア)

②雨の日曜日

③父の入院先病室から

all photo by EXILIM EX-Z90
Posted by takuonly at
00:01
│Comments(0)
2010年06月20日
お天気ガジェットの決定版!
天気予報ガジェットで
なかなかよくできているなと思う、

天気予報コム( http://www.tenki-yoho.com/app/v21/ )の
天気、気温、降水確率、風向き&風速を
さりげなくデスクトップに表示するお天気ガジェットです。



天気予報コム-ver2.13(お天気ガジェット)

画面コピー(原寸大)
Posted by takuonly at
00:02
│Comments(0)
2010年06月19日
かっぱえびせん
期間限定の韓国のり風味かっぱえびせんです。

コンビニで見かけたので買ってみました。

ビールのおつまみに食べようと思っていたら

子供が全部食べた後でした。

かっぱえびせん(韓国のり風味)

photo by EXILIM EX-Z90
Posted by takuonly at
00:03
│Comments(6)
2010年06月18日
iTunes 9
近頃パソコンでインターネットラジオを聴く時には

iTunes 9でカントリーやジャズをよく聴いています。

iTunes(Apple)のよいところは
プリセットの種類が多いイコライザーの設定機能と
ラジオ局や曲目の選択が容易である点だと思います。

iTunes - Ver:9.1.1.12

(画面コピー)
Posted by takuonly at
00:01
│Comments(0)
2010年06月17日
PaperBoard(色紙作成)の更新
先週Vectorにアップロードした5作目となる
自作フリーソフトのPaperBoard(色紙作成)Ver1.0ですが、
背景色のグラデーション機能(色彩を徐々に変化させる)を付加し、

はやくもVer1.2のリリースとしてVectorに再度アップロードしました。

きょうはPaperBoard(色紙作成)Ver1.2のグラデーション機能を使用して
色紙イメージを作成してみました。

6月の季語「鮎の宿」de 一句です。

陽が暮れて 紅い染まる 鮎の宿
(ひがくれて/くれないそまる/あゆのやど)
①俳句(色紙イメージ)

by takuonly with PaperBoard(色紙作成)Ver1.2
②PaperBoard(色紙作成) Ver1.2のVectorダウンロード先(↓)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/home/se484115.html

Posted by takuonly at
00:03
│Comments(0)
2010年06月16日
5.1chホームシアタースピーカーセット
リビングTV用に5.1chホームシアタースピーカーセットを
ネットで注文していたものが届きました。

外観はピアノブラック調でなかなか重厚感があります。
週末にでも


①5.1chホームシアタースピーカーセット

(外観:スピーカーカバー無し)
②5.1chホームシアタースピーカーセット

(外観:スピーカーカバー有り)
Posted by takuonly at
00:04
│Comments(0)
2010年06月15日
2010 FIFA WORLD CUP 南アフリカ大会
2010 FIFA WORLD CUP 南アフリカ大会も先週から始まり、

きょうはカメルーン戦を見事クリアし幸先のよい立ち上がりですが、

SAMURAI BLUE達の今後の活躍をまた期待しましょう!


KIRINビール景品(ウェットテッシュ)

photo by EXILIM EX-Z90

Posted by takuonly at
01:05
│Comments(2)
2010年06月14日
レイニーブルー
雨の日曜日は久しぶりのような気がします。

雨が降ると出かけるのが一寸億劫になりますが、

髪を切りに出かけました。

①雨の日曜日

photo by EXILIM EX-Z90
②レイニーブルー Salyu & 徳永英明
by YouTube
Posted by takuonly at
00:03
│Comments(0)
2010年06月13日
梅雨入り
ラジオの天気予報で12日宮崎県を含む九州南部が
梅雨入りしたとみられるとの発表でした。

今年は去年より10日、平年に比べても14日遅い
梅雨入りだそうです。

①雨模様

photo by EXILIM EX-Z90
②The Carpenters - Rainy Days And Mondays
by YouTube
Posted by takuonly at
00:02
│Comments(0)
2010年06月12日
植木鉢スピーカー(自作)
先週、今週始めとBlogで書きました
素焼きの植木鉢をスピーカボックスとして利用した
Myパソコン用植木鉢スピーカー(自作)ですが、
友人から電話で奥行きがわからないと言うことで

CDケースを前に置き、角度を変えて写真を撮りました。

作って約1週間毎日寝る前に聞いてますが、スピーカーも馴染んできて

音もだんだんよくなってきている気がします。

植木鉢スピーカー(自作)
スピーカ:Nakamichi[SP-C16Ⅱ] / アンプ:鎌ベイアンプ2000[SDAR-2000-BK]

photo by EXILIM EX-Z90
Posted by takuonly at
00:01
│Comments(0)
2010年06月11日
NIKKA BLACK Clear Blend
友人から1本もらって晩酌で呑んだウィスキーの
NIKKA BLACK Clear Blendです。

180mlだったので水割りで約2杯でした。

呑む前に写真を撮るべきでしたが、今回は空瓶です。

裏のパッケージを見るとノン・ピートモルトで
飲みやすく仕上げたと書いてありました。

確かに普通のウィスキーよりはさらっと感があり
呑みやすかったです。

NIKKA BLACK Clear Blend(180ml アルコール分37%)

(空瓶)
photo by EXILIM EX-Z90
Posted by takuonly at
00:03
│Comments(0)