2011年04月30日
デジタルオーディオプレーヤー
LADY GAGAのTHE REMIXを借りに行った時に
TSUTAYAで見つけたデジタルオーディオプレーヤー。

1,380圓也だったのでつい買ってしまいました。

なかなか音質も悪くはありません。

付属のイヤホンを自前ものに付け替えると一段といい音になりました。

メモリー容量は2GBで約500曲前後入り[MP3/WMA 128kbpsの場合(*1)]
MP3/WMA対応で単4電池1本で約20時間の再生が可能です。

P.S.USBメモリーとしても使用可能なので便利です。

(*1)曲数は1曲4分/平均の曲(128kbpsMP3形式)を4MBとした場合の数値です。
音楽CDの曲数で約40枚分。CDくらいの音質を追及するなら
MP3の192~320kbpsを推奨します。
小生は192bpsで音楽CDは全て記録しています。
デジタルオーディオプレーヤー(MP-T2GB)


photo by EXILIM EX-Z90
Posted by takuonly at
00:03
│Comments(0)
2011年04月29日
2011年04月29日
パソコン de カラオケ
パソコンで自分のお気に入り音楽CDや音楽ファイル(MP3,WMA)を
ボーカル部分の音声を消してカラオケにする
フリーソフト「MioneM:精密マイナスワンメーカー」や
「ボーカルリデューサー」を使うと
容易に自分の持っている音楽CDを使ってカラオケが楽しめます。

エコーマイクが無い時はマイクにエコーをかける
フリーソフト「ハウリングさせてエコーっぽく rev0.1」も
使用すると一段とカラオケの雰囲気に近くなります。

あとGyaO!「ギャオ」でも無料のカラオケサイトがあります。

歌えるカラオケ|うたウガ|無料映像 GyaO![ギャオ]
http://utauga.jp/karaoke/
今度のGWは自宅でカラオケは如何でしょうか?

GyaO!「ギャオ」うたウガ

(画面コピー)
Posted by takuonly at
00:02
│Comments(0)
2011年04月28日
GWの過ごし方
やはりみなさん家が1番のようです。

GWの過ごし方(アンケート結果)

by Lifemedia,Inc.
Posted by takuonly at
00:02
│Comments(0)
2011年04月27日
2011年04月26日
インコのバズくん
ロケットニュース24( http://rocketnews24.com/?p=89629 )の
ネタでUPしようか躊躇しましたが、UPしました。

喋り方がなんとも謙虚すぎて泣けてきます。

鳥たちも気を遣って生きているのでしょう。

下記動画の45秒後付近に集中!

①インコのバズくん(写真)

by ロケットニュース24(β)
②インコのバズくん(動画)
by YouTube
Posted by takuonly at
00:02
│Comments(2)
2011年04月25日
日本酒離れ
昨今、日本酒離れが深刻な状況にあります。

小生も以前は呑んでいましたがMyBlogのタイトルとおり
どっぷりと焼酎党になっています。

日本酒は年に1回呑むくらいです。

ただ「美味しい酒は?」という1点だけを評価すると
日本酒に限ります。

小生が以前呑んでた日本酒ベスト4です。

1.「浦霞」(宮城)

2.「日出盛」(京都)

3.「菊水」(新潟)

4.「菊正宗 樽酒」(兵庫)

酒類消費量の推移(平成8~18年)

by yahoo画像
Posted by takuonly at
00:03
│Comments(4)
2011年04月24日
Morelomo (モア・ロモ)
MorelomoはiPhone用ロモカメラアプリ(無料)です。
簡単に言うとトイ・カメラ風の写真を撮ることができます。

トイカメラで撮った写真はロモグラフィー(lomography)とも呼ばれ
一種の視覚芸術としてのカテゴリーが存在します。

レトロ感、哀愁感漂う画質や色調に根強い人気があり、
ロモグラフィーのサイトもあります。

(下記URL ↓)
http://www.lomography.jp/
①Morelomo (モア・ロモ) で撮った写真

②iPhone4の標準カメラアプリで撮った写真

③ノイ(NEU)もこのとおり一寸シュールな感じになります


all photo by iPhone4
Posted by takuonly at
00:03
│Comments(0)
2011年04月23日
HOPE! (包釦)
先週デザインしたラベルで
包釦を作成してました。


包釦(6個) ボタン直径:22mm

Copyright(c) 2011 takuonly.

by CoveredButtonLayouter ver1.0 (c) 2011 takuonly.
Posted by takuonly at
00:03
│Comments(0)
2011年04月22日
チャンポンを食べる人
潜在的嗜好や衝動的嗜好からチャンポンをこよなく愛することを
チャンポニズム(チャンポン主義)【chanponism】と呼び、
チャンポンを中心とした食事をする人々の総称がチャンポニアン【chanponian】です。

また1日1食以上チャンポンを食べる人はチャンポニスト【chanponist】と呼ばれ、
中でもうら若き娘はチャンポネーゼ【chanponese】と呼ばれる。

すみません、小生が勝手に作った定義です。

定説になるかもです!

チャンポン【chanpon】

We are the chanpon-my friends
And we'll keep on eating
Till the end
Posted by takuonly at
00:02
│Comments(4)
2011年04月21日
2011年04月20日
春のガラクタ市
アッという間にまたガラクタ市のシーズンになりました。

先週土曜日TSUTAYAの帰りに
のぼりが目に入り行ってみました。

今回は結構な収穫です。

①ハンズマン(加納)

トイ・カメラ・アプリ(MORE LOMO)で撮影
photo by iPhone4
②今回ゲットした品々
光学式USBマウス / 小物ケース

充電式携帯充電器(#1、#2)

photo by EXILIM EX-Z90
Posted by takuonly at
00:03
│Comments(6)
2011年04月19日
ロケットニュース24
ロケットニュース24は、
「昨日のニュースをいち早くお届けしたい」という
変なタイトルのニュースサイトですが、
海外ネタや、一寸風変わりなネタ、おもしろネタ、
それに加えシリアスなニュースも届けているサイトです。

ワイドショー的なニュースサイトといったところでしょうか?

普通のニュース番組の構成に飽きた方は一度お試しください。

①ロケットニュース24

http://rocketnews24.com/
②復興の狼煙(のろし)
[ロケットニュース24で紹介されていた復興のポスター]


http://fukkou-noroshi.jp/posters/index.shtml#iwate
Posted by takuonly at
00:03
│Comments(0)
2011年04月18日
ライフハッカー[日本語版](4/17)に掲載されました!
ライフハッカー (lifehacker)[日本語版](2011/4/17)の
Webサイトに昨年11月に作成しリリースした
小生の自作フリーソフト(Windowsサイドバーガジェット)
「ブログパーツラッパー(BlogPartsWapper.gadget Ver1.0)」が
フリーソフトの紹介記事として掲載されました。

掲載ページURL
http://www.lifehacker.jp/2011/04/110415blogpartswrapper.html
①lifehacker[日本語版](2011/4/17)の紹介記事(画面コピー)


②自作フリーソフト「ブログパーツラッパー(BlogPartsWrapper.gadget)」

(設定画面)
Posted by takuonly at
00:01
│Comments(0)
2011年04月17日
マイブーム(ランチ編)
最近のマイブーム(ランチ編)はセブンイレブンの
「コトコト煮込んだビーフカレー」です。

肉もにんじんもしっかり入っていて美味です。

カレー

photo by iPhone4
Posted by takuonly at
00:02
│Comments(4)
2011年04月16日
Lady Gaga
Lady Gaga(レディー・ガガ)が
東日本大震災の被災者支援イベント

「MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN」

(千葉・幕張メッセ、6月25日午後6時~)
に出演するそうです。

P.S.彼女は震災当初から日本を応援しています。
天晴れ!

Lady Gaga

Posted by takuonly at
00:02
│Comments(0)
2011年04月15日
宮崎の年間放射線量予測(現時点)
現時点(4/14)での宮崎の放射線量平均値(0.026uSv/時間)から
年間放射線量(uSv/年)を計算してみました。

今のところ問題はありませんでした。

①計算結果

②NAVER(全国放射線量情報)

③日常生活と放射線

Posted by takuonly at
00:03
│Comments(0)
2011年04月14日
HOPE!
日本の平和な未来を祈念して、
ラベルのデザインをしてみました。

HOPE! (#1)

HOPE! (#2)

Copyright(c) 2011 takuonly.
Posted by takuonly at
00:01
│Comments(2)
2011年04月13日
パーソナルホットスポット / iPhone4
iOS4.3の目玉機能「パーソナルホットスポット」。

Wi-Fiに接続できない環境でも、3Gネットワーク圏内であれば、
「パーソナルホットスポット」を使って携帯電話のデータ接続を
Mac、Windowsパソコン、iPad、そのほかのWi-Fi対応デバイスと共有できます...
要約すると
「iOSを4.31に入れ替えると、iPhone4がWi-Fiルータのように使用可能」
ということですが、オチがありまして

「日本を含む一部の国々では、ご利用いただけません。
詳しくは、通信事業者(SoftBankのこと)にお問い合わせください。」
とのことです。

ということはSIMフリー版iPhone4だとOKかな?


Posted by takuonly at
00:03
│Comments(0)
2011年04月12日
親子3代でiPhone4が3台
4月で高校生になった息子もiPhone4にして、
親子3代でiPhone4が3台になりました。



「な~んか、不思議な時代なう!」

①小生のiPhone4 (パケットし放題フラット)

②実家のiPhone4 (パケットし放題 for スマートフォン)

③息子のiPhone4 (ホワイト学割)

photo by EXILIM EX-Z90
Posted by takuonly at
00:02
│Comments(0)