2025年04月30日
2025年04月29日
遠距離交信
今週日曜日(4/27)お昼過ぎに兵庫県高砂市の局長さんと
7M帯(SSB 50W)で宮崎市内の自宅から交信ができました
なんと直線距離で約446kmの交信でした~
RIG:FT-891M ANT:HF40FXW OP:takuonly

7M帯(SSB 50W)で宮崎市内の自宅から交信ができました

なんと直線距離で約446kmの交信でした~

RIG:FT-891M ANT:HF40FXW OP:takuonly

Posted by takuonly at
15:30
│Comments(0)
2025年04月28日
2025年04月27日
144/430MHzデュアルバンド固定アンテナ
知人推しのGPアンテナです
購入は来月かなぁ~と思っています。
GP-3(コメット)主な仕様
周波数・利得:
144MHz:4.5dBi (6/8λ Cフェイズ)
430MHz:7.2dBi (5/8λ3段)
耐入力:200W SSB
ワイド受信:100Mz~170MHz,350MHz~470MHz
全長:1.78m(ラジアル長:170mm)
質量:1.16kg
耐風速:60m/sec
取付マスト:30Φ~62Φ 取付金具付
SLCシステム
デュアルバンダー、トリプルバンダーの利得を大幅に向上させるために、
コメットが独自に開発した先進の機構です。
空芯型整形エレメント位相システムと燐青銅エレメントを採用することにより、
従来の位相変換ピーク時のロスを大幅に低減。
MJ型コネクター、D-STAR対応、レピーター対応
GP-3(コメット)


購入は来月かなぁ~と思っています。
GP-3(コメット)主な仕様
周波数・利得:
144MHz:4.5dBi (6/8λ Cフェイズ)
430MHz:7.2dBi (5/8λ3段)
耐入力:200W SSB
ワイド受信:100Mz~170MHz,350MHz~470MHz
全長:1.78m(ラジアル長:170mm)
質量:1.16kg
耐風速:60m/sec
取付マスト:30Φ~62Φ 取付金具付
SLCシステム
デュアルバンダー、トリプルバンダーの利得を大幅に向上させるために、
コメットが独自に開発した先進の機構です。
空芯型整形エレメント位相システムと燐青銅エレメントを採用することにより、
従来の位相変換ピーク時のロスを大幅に低減。
MJ型コネクター、D-STAR対応、レピーター対応
GP-3(コメット)

Posted by takuonly at
16:20
│Comments(0)
2025年04月26日
2025年04月25日
2025年04月24日
2025年04月23日
BCLラジオ
アウトドア用にひとつ買いました~音も結構気に入っています
ZHIWHIS ZWS-701
超小型短波ラジオ MicroSDカード,Bluetooth対応 FM/AM/短波/ワイドFM
DSP高感度 タイマー/目覚まし時計/USB-C充電式/技適取得済/レトロ/10時間連続再生




ZHIWHIS ZWS-701
超小型短波ラジオ MicroSDカード,Bluetooth対応 FM/AM/短波/ワイドFM
DSP高感度 タイマー/目覚まし時計/USB-C充電式/技適取得済/レトロ/10時間連続再生



Posted by takuonly at
16:30
│Comments(0)
2025年04月22日
ハンディダイポールアンテナ
株式会社ナテックから発売されている351MHz帯を使用する「デジタル簡易無線(登録局)」と、
142.93MHz~146.99MHzを使用する「デジタル小電力コミュニティ無線」の
2バンドに対応した、アドオンラジアル型のハンディダイポールアンテナ「HS3000EL」です。
ハンディ無線機用でありながら、
アドオンラジアルの取り付けでダイポール型アンテナして動作。
144MHz帯のアマチュア無線バンドでも使用可能[非公式]で、
ちょっとした移動運用ならこのアンテナ1本で3バンド(144MHz、DCR、LCR)の運用が可能です。
<主要スペック>
・アンテナ形式:
142~146MHz[アドオンラジアル有]:1/2λ
142~146MHz[アドオンラジアル無]:1/4λ
351MHz帯:1/2λ
・利得:2.15dBi
・耐入力:10W
・接栓:SMAP
・全長:約445mm ※アンテナ部(ラジアルリング含む)
・アドオンラジアル長:約500mm ※ネジ部除く
・用途:ハンディ無線機用
NATEC HS3000EL(351MHz/142~146MHz)

142.93MHz~146.99MHzを使用する「デジタル小電力コミュニティ無線」の
2バンドに対応した、アドオンラジアル型のハンディダイポールアンテナ「HS3000EL」です。
ハンディ無線機用でありながら、
アドオンラジアルの取り付けでダイポール型アンテナして動作。
144MHz帯のアマチュア無線バンドでも使用可能[非公式]で、
ちょっとした移動運用ならこのアンテナ1本で3バンド(144MHz、DCR、LCR)の運用が可能です。
<主要スペック>
・アンテナ形式:
142~146MHz[アドオンラジアル有]:1/2λ
142~146MHz[アドオンラジアル無]:1/4λ
351MHz帯:1/2λ
・利得:2.15dBi
・耐入力:10W
・接栓:SMAP
・全長:約445mm ※アンテナ部(ラジアルリング含む)
・アドオンラジアル長:約500mm ※ネジ部除く
・用途:ハンディ無線機用
NATEC HS3000EL(351MHz/142~146MHz)

Posted by takuonly at
16:30
│Comments(0)
2025年04月21日
2025年04月20日
ウォーキング
先週から暖かくなったのでウォーキングを再開し近くを歩き回っています
道すがらの田圃はもう田植えが終わってました~
宮崎は二期作なのがいいですね~


道すがらの田圃はもう田植えが終わってました~

宮崎は二期作なのがいいですね~


Posted by takuonly at
16:17
│Comments(0)
2025年04月19日
2025年04月18日
2025年04月17日
充電式リチウム電池パック
充電式リチウム電池パック8本と電池ケース型の電池充電器セットです。
ちょうどCB無線機が8本電池が必要なので購入しました~
PUJIMAX 3400mWh 1.5V AA Li-Ion バッテリー

ちょうどCB無線機が8本電池が必要なので購入しました~

PUJIMAX 3400mWh 1.5V AA Li-Ion バッテリー

Posted by takuonly at
16:10
│Comments(0)
2025年04月16日
カメラ三脚取付け用
移動運用のお供としてアンテナと無線機をカメラ三脚取付け用に
車用ですがアンテナマウントブラケットとスチールプレートを買いました~

車用ですがアンテナマウントブラケットとスチールプレートを買いました~


Posted by takuonly at
16:04
│Comments(0)
2025年04月15日
ダブルバズーカアンテナ
ヤフオクで落札したアンテナが本日届きました~
もう少し気候が安定したら自宅の庭に設置しようと思います
拡張バンド対応ダブルバズーカアンテナ(7Mhz-SSB200w以下)


もう少し気候が安定したら自宅の庭に設置しようと思います

拡張バンド対応ダブルバズーカアンテナ(7Mhz-SSB200w以下)

Posted by takuonly at
19:48
│Comments(0)
2025年04月14日
2025年04月13日
2025年04月12日
ガラクタ市
春恒例の『ハンズマンガラクタ市』に昨日行ってきました~
開催日時:2025年4月10日(木)~14日(月)


開催日時:2025年4月10日(木)~14日(月)

Posted by takuonly at
14:53
│Comments(0)