2025年04月22日
ハンディダイポールアンテナ
株式会社ナテックから発売されている351MHz帯を使用する「デジタル簡易無線(登録局)」と、
142.93MHz~146.99MHzを使用する「デジタル小電力コミュニティ無線」の
2バンドに対応した、アドオンラジアル型のハンディダイポールアンテナ「HS3000EL」です。
ハンディ無線機用でありながら、
アドオンラジアルの取り付けでダイポール型アンテナして動作。
144MHz帯のアマチュア無線バンドでも使用可能[非公式]で、
ちょっとした移動運用ならこのアンテナ1本で3バンド(144MHz、DCR、LCR)の運用が可能です。
<主要スペック>
・アンテナ形式:
142~146MHz[アドオンラジアル有]:1/2λ
142~146MHz[アドオンラジアル無]:1/4λ
351MHz帯:1/2λ
・利得:2.15dBi
・耐入力:10W
・接栓:SMAP
・全長:約445mm ※アンテナ部(ラジアルリング含む)
・アドオンラジアル長:約500mm ※ネジ部除く
・用途:ハンディ無線機用
NATEC HS3000EL(351MHz/142~146MHz)

142.93MHz~146.99MHzを使用する「デジタル小電力コミュニティ無線」の
2バンドに対応した、アドオンラジアル型のハンディダイポールアンテナ「HS3000EL」です。
ハンディ無線機用でありながら、
アドオンラジアルの取り付けでダイポール型アンテナして動作。
144MHz帯のアマチュア無線バンドでも使用可能[非公式]で、
ちょっとした移動運用ならこのアンテナ1本で3バンド(144MHz、DCR、LCR)の運用が可能です。
<主要スペック>
・アンテナ形式:
142~146MHz[アドオンラジアル有]:1/2λ
142~146MHz[アドオンラジアル無]:1/4λ
351MHz帯:1/2λ
・利得:2.15dBi
・耐入力:10W
・接栓:SMAP
・全長:約445mm ※アンテナ部(ラジアルリング含む)
・アドオンラジアル長:約500mm ※ネジ部除く
・用途:ハンディ無線機用
NATEC HS3000EL(351MHz/142~146MHz)

Posted by takuonly at 16:30│Comments(0)