2015年02月18日
自作フリーソフト公開(18作目)
先週末に18作目となる自作ソフト(AutoRevision)を
フリーソフトとしてベクター[Vector]に公開しました。
今回はデジカメで撮った写真の「明るさ自動補正ソフト」を作成してみました。
一度お試しいただきご意見等をよろしくお願いいたします。
AutoRevisionのダウンロードは下記の「説明ページ」から可能です。
尚、セットアップ方法や簡単な使用方法等の説明は
AutoRevision.zipファイルを解凍後、
readme.txtファイルを参照してください。
フリーソフト名称
AutoRevision(写真の明るさ自動補正) Ver:1.0.0
ダウンロードファイル名
AutoRevision.zip
フリーソフト概要
任意の写真画像ファイル(JPG,BMP,PNG)をもとに
写真の明るさ自動補正とグレースケールやセピア色にも加工し
画像ファイル(JPEGファイル)の生成を行います。
対応OS
WindowsのVista & 7 & 8 & 8.1に対応
説明ページ
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se509317.html
(↑上記をクリックするとベクターの説明ページを表示します。)
注釈
このソフトウェアを利用するには、
Microsoft .NET Framework 4.5のインストールが必要です。
Windows Update(Microsoft Update)を利用してインストールするか、
Microsoft ホームページより、ダウンロードしてください。
Microsoft .NET Framework 4.5ダウンロードページ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30653
(↑上記をクリックするとFramework 4.5ダウンロードページを表示します。)
①AutoRevision - メイン画面コピー

②AutoRevision - 変換処理のサンプル画像
(1)変換元ファイル画像

↓
(2)明るさ自動補正後の画像

フリーソフトとしてベクター[Vector]に公開しました。

今回はデジカメで撮った写真の「明るさ自動補正ソフト」を作成してみました。

一度お試しいただきご意見等をよろしくお願いいたします。
AutoRevisionのダウンロードは下記の「説明ページ」から可能です。
尚、セットアップ方法や簡単な使用方法等の説明は
AutoRevision.zipファイルを解凍後、
readme.txtファイルを参照してください。
フリーソフト名称
AutoRevision(写真の明るさ自動補正) Ver:1.0.0
ダウンロードファイル名
AutoRevision.zip
フリーソフト概要
任意の写真画像ファイル(JPG,BMP,PNG)をもとに
写真の明るさ自動補正とグレースケールやセピア色にも加工し
画像ファイル(JPEGファイル)の生成を行います。
対応OS
WindowsのVista & 7 & 8 & 8.1に対応
説明ページ
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se509317.html
(↑上記をクリックするとベクターの説明ページを表示します。)
注釈
このソフトウェアを利用するには、
Microsoft .NET Framework 4.5のインストールが必要です。
Windows Update(Microsoft Update)を利用してインストールするか、
Microsoft ホームページより、ダウンロードしてください。

Microsoft .NET Framework 4.5ダウンロードページ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30653
(↑上記をクリックするとFramework 4.5ダウンロードページを表示します。)
①AutoRevision - メイン画面コピー

②AutoRevision - 変換処理のサンプル画像
(1)変換元ファイル画像

↓
(2)明るさ自動補正後の画像

Posted by takuonly at 00:01│Comments(0)