2010年08月27日
愛の休日
ミッシェル・ポルナレフの「愛の休日」。

小生は行ったことはありませんが、

フランスの香りがする1972年の超名曲です。



①Michel Polnareff(Best盤CDジャケット)

by yahoo画像
②Holidays/Michel Polnareff
by YouTube
Posted by takuonly at 00:02│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは
懐かしいですね。
私はフランスに行ったことあります。パリに2泊しました。
フランスの歌手といえば
アダモ、フランスギャル、でも
シルビー・バルタンが好きですね。同時代の曲でしょうか。
懐かしいですね。
私はフランスに行ったことあります。パリに2泊しました。
フランスの歌手といえば
アダモ、フランスギャル、でも
シルビー・バルタンが好きですね。同時代の曲でしょうか。
Posted by 楽学 at 2010年08月27日 13:30
>楽学さん
ユーロ圏内はまだ一度も足を踏み入れていません。
いいですね、パリ~、フランス!
「フランスギャル」久々の登場、
『夢見るシャンソン人形』ですよね!
昨今、日本のCMソングでも使われていましたね。(^^)
ユーロ圏内はまだ一度も足を踏み入れていません。
いいですね、パリ~、フランス!
「フランスギャル」久々の登場、
『夢見るシャンソン人形』ですよね!
昨今、日本のCMソングでも使われていましたね。(^^)
Posted by takuonly at 2010年08月27日 23:54