2010年05月21日
Casiopea(カシオペア)
フュージョン(*1)という言葉もあまり聞かなくなった昨今、
日本を代表するCasiopea(カシオペア)という
フュージョンバンドがありました。

学生の時はよく聴いたバンドのひとつです。

コンサートは1回だけ行きました。

ジャパニーズ・フュージョンの完成系です。

(*1)フュージョンとはジャズ・ロック・ラテン音楽など、
ジャンルの異なる音楽を融合した音楽のこと。
昔はクロスオーバーとも言ってました。
①Casiopea - Mint Jams(アルバムジャケット)

by yahoo画像
②Casiopea - Asayake(朝焼け)
③Casiopea - Sunny Side Feelin
by youtube
Posted by takuonly at 00:03│Comments(6)
この記事へのコメント
ミントジャムがほんとうにあるといいなぁ〜
ミント好きには、たまらないね。
ミント好きには、たまらないね。
Posted by yurina at 2010年05月21日 12:58
>yurinaさん
楽天で「ミントジャム」、検索したらありましたよ!
ストロベリー&ペパーミントジャム【155g】
ネット社会のご時世、無いものは愛だけでしょうか...?
(^^)
楽天で「ミントジャム」、検索したらありましたよ!
ストロベリー&ペパーミントジャム【155g】
ネット社会のご時世、無いものは愛だけでしょうか...?
(^^)
Posted by takuonly at 2010年05月21日 21:25
takuonlyさんは、愛を求めてるんですか?
Posted by yurina at 2010年05月22日 10:03
>yurinaさん
意味深に愛を求めてるんではなく、
ただ(売って)無いものはないの比喩として
書きました。(^^)
意味深に愛を求めてるんではなく、
ただ(売って)無いものはないの比喩として
書きました。(^^)
Posted by takuonly at 2010年05月22日 11:49
あっ、ですね〜
売ってないね〜
天然でした。
すみませ〜ん(^_^;)
売ってないね〜
天然でした。
すみませ〜ん(^_^;)
Posted by yurina at 2010年05月22日 16:20
>yurinaさん
いえいえ、まぁ楽天は便利ということを
言いたかっただけです。(^^)
いえいえ、まぁ楽天は便利ということを
言いたかっただけです。(^^)
Posted by takuonly at 2010年05月22日 21:39