2010年03月13日
アバター(AVATAR)の脚本
ネットを眺めていたらアバター(AVATAR)の脚本(英語)が
20世紀フォックス社から公開されていました。

ナヴィ族のナヴィ語をどのように表記してあるかと思ったら
下記のように英語で表記してありました。

以下、ネイティリ(NEYTIRI)台詞部分の抜粋です。
NEYTIRI
(in Na'vi)
Forgive me. May your spirit run with the Great Mother.
P.S.セントラルシネマで観たアバターの3D映画、迫力がありましたよね。

アバター脚本 (表紙)

http://www.foxscreenings.com/media/pdf/JamesCameronAVATAR.pdf
(↑上記URLをクリックすると20世紀フォックスから公開された脚本[PDFファイル]を表示します。)
Posted by takuonly at 00:03│Comments(4)
この記事へのコメント
今日は
見たのですか!!それも3Dで!!凄い
眼鏡ずっとかけてるの変じゃないですか?
ハウステンボスで去年10分位の3D見ましたが・・・・
アバターは面白かったですか
アカデミー賞ではいまひとつ残念でしたが
見たのですか!!それも3Dで!!凄い
眼鏡ずっとかけてるの変じゃないですか?
ハウステンボスで去年10分位の3D見ましたが・・・・
アバターは面白かったですか
アカデミー賞ではいまひとつ残念でしたが
Posted by 楽学 at 2010年03月13日 09:45
>楽学さん
吹き替え版の3Dをみました。
さすがに3Dメガネは一寸違和感がありますが、
それなりに面白かったです。
キャメロン監督が夢でみたことを忠実に再現した
脚本とのことでした。是非一度ご覧ください。(^^)
吹き替え版の3Dをみました。
さすがに3Dメガネは一寸違和感がありますが、
それなりに面白かったです。
キャメロン監督が夢でみたことを忠実に再現した
脚本とのことでした。是非一度ご覧ください。(^^)
Posted by takuonly at 2010年03月13日 12:11
takuonlyさん
今晩は
まだ映画館で見れるのかな。
調べてみます。
レンタルが出たら2Dで見ようかな。
やっはり迫力違うでしょうね。
今晩は
まだ映画館で見れるのかな。
調べてみます。
レンタルが出たら2Dで見ようかな。
やっはり迫力違うでしょうね。
Posted by 楽学 at 2010年03月13日 22:55
>楽学さん
やはり映画館の3D&音響サラウンドもよかったです。
宮崎はまだ上映してますよ。
GWまでは上映するのではないでしょうか?
2時間50分と一寸長めの映画です。
DVD&BDは3Dテレビにあわせて、定かではありませんが
来年以降発売予定との情報です。(^^)
やはり映画館の3D&音響サラウンドもよかったです。
宮崎はまだ上映してますよ。
GWまでは上映するのではないでしょうか?
2時間50分と一寸長めの映画です。
DVD&BDは3Dテレビにあわせて、定かではありませんが
来年以降発売予定との情報です。(^^)
Posted by takuonly at 2010年03月14日 04:15