2010年01月18日
青井岳荘(温泉)
ここ2週連続で日曜日毎に青井岳温泉に行ってました。

午後3時くらいでしたが2回とも駐車場はほぼ9割くらい
車でいっぱいでした。






青井岳温泉(1/3)

青井岳温泉(2/3)

青井岳温泉(3/3)

photo by OLYMPUS FE-46
Posted by takuonly at 00:06│Comments(6)
この記事へのコメント
温泉、よくいかれるんですか?
私は、行かないですね。
若い人もいますか?
私は、行かないですね。
若い人もいますか?
Posted by ゆりな at 2010年01月18日 15:32
>ゆりな さん
小生は少なくても月1回は行ってると思います。
お子さんからご年配の方まで、
老若男女いらっしゃいますよ。
家族連れもよく見かけます。(^^)
小生は少なくても月1回は行ってると思います。
お子さんからご年配の方まで、
老若男女いらっしゃいますよ。
家族連れもよく見かけます。(^^)
Posted by takuonly at 2010年01月18日 22:19
都城なので通り過ぎるだけで行ったことがありません。
温泉はどんな感じでしょうか?
良ければ言ってみたいです。
温泉はどんな感じでしょうか?
良ければ言ってみたいです。
Posted by クロ太郎
at 2010年01月18日 23:10

>クロ太郎 さん
コメントありがとうございます。
泉質は重曹泉で、のぼりにもあるように「とろみの湯」です。
美肌効果はクロ太郎さんも小生も関係ないと思いますが、
一言で表すとしたら「癒し系の泉質」です。
是非一度お試しください。(ちなみに入浴料は四百円也です)
過半数はみやこんじょ~の方々です。(^^)
小生、「一押しです!」。
コメントありがとうございます。
泉質は重曹泉で、のぼりにもあるように「とろみの湯」です。
美肌効果はクロ太郎さんも小生も関係ないと思いますが、
一言で表すとしたら「癒し系の泉質」です。
是非一度お試しください。(ちなみに入浴料は四百円也です)
過半数はみやこんじょ~の方々です。(^^)
小生、「一押しです!」。
Posted by takuonly at 2010年01月19日 01:01
takuonlyさん☆
えっ?(゜o゜;)
美肌効果?
えっ?(゜o゜;)
美肌効果?
Posted by ゆりな at 2010年01月20日 08:18
>ゆりな さん
重曹泉は別名「美人の湯」とか「とろみの湯」と言われています。
俗に美肌効果が高いと称されている泉質です。
お試しください。(^^)
重曹泉は別名「美人の湯」とか「とろみの湯」と言われています。
俗に美肌効果が高いと称されている泉質です。
お試しください。(^^)
Posted by takuonly at 2010年01月20日 23:07